2020年06月16日
【BCAAはいつ摂取すれば良い?】
栄養

〜BCAAの摂取タイミングについて〜
皆さんこんにちは!personal gym ZEXERの田中です。
今回は以前ブログでお話致しましたBCAAの摂取タイミングについてご説明致します!
※BCAAとはアミノ酸がバリン・ロイシン・イソロイシンの3つに枝分かれしていることから分岐鎖アミノ酸(Branched Chain Amino Acid)と呼ばれています。
〜血中アミノ酸濃度を十分に上昇させる事が重要〜
ある研究で成人男性8人にそれぞれBCAAを8000mg.4000mg.2000mg.1000mg.500mg.0mgを摂取してもらい30分ごとに血中のアミノ酸を測定したところ、摂取してから30分後にアミノ酸濃度がピークを示しました。
また2000mg以上摂取した時が2時間後にもアミノ酸濃度を高い状態で保っていました。
〜食事でBCAA2000mgを摂取するには〜
・牛肉70-80g
・マグロの赤身40g
・卵2-3個
・牛乳コップ2杯
上記を運動中にとる事は難しいのでBCAAのサプリメントで摂取するのがオススメです✨
〜摂取タイミングについて〜
BCAAは先程もお話したとおり摂取してから30分後にアミノ酸濃度がピークに達します。
この事からトレーニングの30分前に摂取するのがオススメです!
またBCAAは筋肉の分解を防いでくれるので食事がとれない空腹時や、有酸素運動中がオススメです。
〜まとめ〜
・BCAAは運動の 30分ほど前に摂取することがオススメ
・1回の摂取は2000mg以上が効果的
・摂取タイミングはトレーニングの30分前、有酸素運動中または空腹時や起床時
BCAAはZEXER店内でも販売しております!効率よくボディメイクする為にも是非お使い頂ければと思います✨
personal gym ZEXER
合同会社PROUD
〒123-0845 東京都足立区西新井本町3-11-11-1F
tel 050-5358-4586